乙女の祈りは届かなかった・・・が!

ヨネスケ

2007年03月29日 21:01

秋田大でひらかれてた「ロケットガール養成講座」の女子高校生達が自分達で作ったロケットの打ち上げ実験を臨んだけど、残念ながらロケットは途中で失速したんだそうです(´・ω・`)

でも!

「打ち上げ成功」って結末には至れなかったかもしれないけど、このロケットが上がった高さの分、夢へのはしごは伸びたのは間違いない!

この失敗にめげずに前に踏み出したとき「単なる興味」は「夢」に育つんだと思う。

「失敗は成功の母」なら、「挫折は夢の卵」

卵はいくら内側からつついても割れない、未熟なヒナを守る為に。
でも、ヒナが育って生きる力を持って、孵るべき時になると自然と柔らかくなるんだそうだ。

挫折はまだ自分が未熟な証拠、いつか殻を破って孵るべき時まで、しっかりじっくり自分を育てていこう。

「女子高生らの自作ロケット、失速 秋田」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070329-00000017-maip-soci