< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ヨネスケ
ヨネスケ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2009年10月25日

デビルズの方針・・・

今日、ボランティアの話し合いに行ってきました。

今シーズンのデビルズのボランティアに対する方針は「無償ボランティアは廃止し、有償のアルバイトのみで行う」との事でした。

事の詳細は分かりませんが、きちんと報酬をもらって行うイベントスタッフを雇うという方向のようです。
試合運営のクオリティは向上することと思います。

嫌なほうに予想が当たってしまいました。
まあ、デビルズが名実ともにスポーツエンターテイメントのプロ集団になるという事、それが可能になるスポンサーがバックアップについてくれたことを喜ぶべきなんでしょうが・・・

俺個人としては、チーム発足当初から試合運営を支え、一度は日本一になったボランティアチームの一員として誇りが多少なりともありました、それも簡単に切り捨てられてしまうのかと少々ショックです。

いちブースターとなるか、他のチームのボランティアになるか本気で考えよう。  

Posted by ヨネスケ at 17:21Comments(5)

2009年10月24日

献血171回目!

ついさっき献血行ったら遂に170越え達成!
今はスタバでマッタリコーヒーブレイク中〜(*´∇`*)

でも疲れがたまってたのか軽く貧血っぽくなってしまいますた

が!

日頃いろんな人に支えられて元気に過ごさせて貰ってるんだからこのくらいはしないと

喜びは広めた時に本当に価値が出るもんだと思ってます。

どう言って良いか分からないけど

例えば、ある人が俺に嬉しい事を言ってくれたりしてくれて、俺がその嬉しい気持ちで他の人の役に立ったり嬉しい事が出来たとしたら。

俺が自分が嬉しいだけで終わらせたら一人だけだけど、一人でも他の人にもそれを分けられたら

生まれる喜びは倍になる

俺に嬉しい事を言ってくれた人は二人に嬉しい気持ちを与えたことになる
それって俺に喜びを与えてくれた人に対する感謝の気持ちを返す事の一つにもなるんじゃないかって思ってます。

ま〜難しい事を考えなくても身の回りの人に笑顔の人がいっぱい居たら嬉しいって単純な事ですが

明日はデビルズのボランティアの話し合いがあるそうです!
試合目前でどうなることやら心配ですがしっかり話し聞いてきます!
車椅子マラソンの交通規制も心配ですが
高速で行こうかな…
  
Posted by ヨネスケ at 19:18Comments(0)

2009年10月21日

モチベーション低下中・・・

お久しぶりのヨネスケです!

もうすぐbjリーグ開幕!

なんですが!

もう10日も無いのに今だデビルズはボランティアの募集無し・・・

今年は試合運営のスタッフは人を雇うんだろうか?

でも球団の資金面ではそんな余裕があるとも思えないし

やる気はあるのに踏み出せないのはなんともモチベーションが下がります。





今シーズンは一ブースターになるか?
それともいっそのことライジングのお手伝いに行くか?

う~ん悩みどころ  

Posted by ヨネスケ at 23:00Comments(1)