< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ヨネスケ
ヨネスケ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2010年05月07日

長寿の秘訣?

100歳超える長寿、秘訣は「iPod」

だそうです!

いや違うでしょΣ⊂(・ε・。)

iPODに限らず、常に新しい物に触れて感性を磨いて「心の老化」をさせないことが大切なんだと思います。

俺も新しいもの、新しい音、いろんな感性、価値観を持った人と出会ってやんちゃなジジイを目指そうかなヽ(´∀`)ノ

以下記事転載

[ニューヨーク 4日 ロイター] 100歳以上の高齢者100人を対象に行った調査で、携帯音楽プレーヤーの「iPod(アイポッド)」や携帯電話のメールに代表されるような大衆文化とのつながりを保つことが長寿の秘訣であることが明らかになった。



 このほか、社会的に活発でいること、健康的な食生活を送ること、運動や十分な睡眠なども良い習慣であり、また笑いや祈り、家族や友人との結びつきも重要だという。



 調査の対象となった高齢者の多くがコンピューターを使って音楽を聴いたりビデオを見たりして大衆文化についていっており、回答者の11%が動画投稿サイト「ユーチューブ」の動画を視聴したことがあると答えている。  
Posted by ヨネスケ at 01:11Comments(0)