< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ヨネスケ
ヨネスケ
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年01月03日

謹賀新年!最初の日記はちょっと真面目に

明けましておめでとうございます!

今マイケル・サンデル教授の講義をテレビで観てます。

何の予備知識も無いから難しいけど(^_^;)
それでもサンデル教授の講義は凄いです。

教授だけでなく学生達の意見も深く考えた道筋が見える。
そして教授はそのどれも頭ごなしに否定しない、それどころかさらに深い話に繋げてしまう。
それは学生達の様々な意見も、教授自身の思考の上で通ってきた道筋だからなんだと思います。

多様な視点からの多様な思索の大切さが改めて解る。

難しいけど学んでみたいと思えます。

今年はサンデル教授の本があるから真剣に読んでみよう。
  
Posted by ヨネスケ at 01:47Comments(0)